SSブログ

バリ島の旧正月 [番外編・その他]

人口2億人以上のインドネシアで、約1千万人を占める
中国系インドネシア人にとっての新年が今日、1月26日。
ヒンズー教徒が大半のバリ島でも、
在住の華僑や、他の島から旅行にやって来ている
中国系の人々が新年を祝う。
cnsnwyr.JPG
スーパーにお目見えした、装飾品や菓子などの特設コーナー。
cnsnwyr1.JPG
「財」、「宝」、「運」、「福」など、何となくおめでたい感じの文字が並ぶ。
cnsnwyr2.JPG
家族一同、親戚縁者が集まって、高級中華レストランで食事をするなど、
総じて、リッチな人が多い華僑。
月餅などの餅菓子や桃饅頭を、カゴ一杯、大量に買い込む人の姿も。

共通テーマ:旅行

和食の食べ放題ランチ [こんな昼食]

日本から遊びに来ている、夫の友人男性二人と和食レストランへ。
この年代の人にとっては、ほんの数日間のバリ島滞在でも、
やはり和食が一番ホッと出来る味ということで、
和食ビュッフェの食べ放題へご案内。
bufet.JPG
bufet1.JPG
インド洋沖で捕れたマグロがメインの刺身、寿司、天ぷら、おでん、
鉄板焼き、サラダ、餃子、クリームコロッケ、唐揚げ、串カツ、炒飯、
焼きそば、茶碗蒸し、味噌汁など、数十種類の料理から、
アイスクリーム、ゼリー、フルーツなどのデザートまで、
好きな物を好きなだけ食べて、約800円也。
とにかく和食を、心ゆくまでたくさん食べたい!という、
大食漢の男性にはピッタリのランチだ。

共通テーマ:グルメ・料理

バリ島でお弁当(?) [こんな昼食]

「Hoka Hoka Bento」や「Japanese Bento」など、
インドネシアの都市部で、地元客に人気の「BENTO」屋チェーン店。
バリ島でも数店舗、スーパーのフードコートなどに進出している。
jbnt.JPG
「BENTO」と言っても、純粋な和食のお弁当ではなく、
インドネシアナイズされた和食もどきで、しかも弁当箱には入っていない。
が、なぜか「BENTO」。
そして、お決まりの「中国人キャラクター」。
jbnt1.JPG
メニューは、唐揚げ、海老フライ、天ぷら、チキンカツ、串カツなど、
インドネシア人の大好きな揚げ物が中心で、
他に、照り焼き、焼肉、炒飯、焼き鳥などもあるが、
どれもほとんどインドネシア料理と大差ないような気も。
jbnt2.JPG
大仰な器に盛られたラーメンの写真と、「チキンラーメン」の文字に
思わず惹かれて、頼んでみた「Chicken Ramen」。
完全な上げ底の桶に、コシのないフニャフニャの麺、
鶏と椎茸の臭いがかなり強い出汁、ぬるく甘ったるいスープ。
毎度ながら、失敗するとわかっていても、
かすかな期待を胸に、つい頼んでしまう和食もどきの数々。
安価な和食に飢えている、在住日本人の悲哀ここにあり。

チキンラーメン 15,500ルピア(約120円)

共通テーマ:グルメ・料理

シンガポールあれこれ③ [番外編・その他]

シンガポールは東南アジアの中で最も喫煙率が低い国。
タバコの価格は1個500円と高価で、警告表示もかなり強烈。
売られているタバコのすべてに、喫煙が原因による、
様々なガンの疾病部位のクローズアップ写真が貼られ、
警告と禁煙を促している。
tbc.JPG
tbc1.JPG
バリ島を含むインドネシアは世界でも1、2位を争う喫煙大国。
タバコの価格は、安い物で1個60円ほど。
小学生の喫煙者も珍しくなく、タバコを吸わない男性はかなり少ない。
最近、遅まきながら、ジャカルタで喫煙条例が施行されるなど、
先進国に倣った禁煙に対する取り組みも始まってはいるものの、
人々の意識はまだまだ低い。
世界喫煙率の80%以上は発展途上国。
喫煙に対する規制や法的措置の立ち後れ、
喫煙による健康被害など、その危険性に対する教育や情報の欠如、
そして、そうした発展途上国をターゲットとした、タバコ企業の戦略など、
発展途上国の喫煙は、単なる嗜好の問題ではないことを物語っている。

共通テーマ:旅行

バリの小松菜(サユール・ヒジョー)② [挑戦]

いつもは白菜で作る自家製キムチ。
バリ島内の韓国料理店で食べた「サユール・ヒジョー」のキムチが
とても美味しかったので、我が家でも挑戦。
kmch.JPG
朝市で買った新鮮な「サユール・ヒジョー」をよく洗い、
葉と茎の部分に分けて、まず塩漬け。
塩は、バリ島の美味しすぎる粗塩をたっぷり。
kmch1.JPG
3時間~半日置いて、全体がしんなりしてきたら、
潰したニンニク、生の唐辛子、粉唐辛子、トゥラシ(海老のペースト)
を入れて、手でよく揉み込む。
粉唐辛子は、韓国料理店で購入した本場の物。
真っ赤な割にさほど辛くなく、甘みがあって美味。
トゥラシ(海老のペースト)は、インドネシア料理に使われる旨味の元。
アミの塩辛など当地にはないので、これで代用。
kmch2.JPG
即席漬物器などで漬け込み、冷蔵庫に入れて1週間ほどで、
自家製「サユール・ヒジョー」キムチの出来上がり。
発酵していないので酸味がなく、本場のキムチのように
奥深い味わいではないが、ピリッとした辛さとニンニクの風味、
トゥラシと天然塩の旨味、そして「サユール・ヒジョー」の
シャキシャキ感は、白菜キムチとはまた別の美味しさで、
これまたご飯のおかずにピッタリ。

共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。